初めてのお客様へ

レンタルピットとは?

レンタルピットとは?

レンタルピットとは、ご自身でバイクをいじりたい方々のために、作業場所や設備、工具をレンタルしている場所です。

・メンテナンスは自分でできるけど、住まいがアパートやマンションのため、作業する場所がない。
・オークションやネットショップなどで安くパーツを購入したが、取り付けてくれるショップがない。
・自分の愛車だから自分でメンテナンスしてみたい。

そんな方々のご要望にお応えし、場所と道具をレンタル致します!

当店のメリット

当店のメリット

◎ 基本的に工具は無料で貸出し!(電動工具は別途300円掛かります)
◎ 洗車も出来ます!
◎ ケミカル・オイル等の店頭販売あり。手ぶらでOK!
◎ 面倒な廃油処分、空き缶処分も問題ありません。
◎ 近所の目も気にせずゆっくり作業できます。
◎ ケミカルや純正部品、社外部品のお取り寄せも承りますので、何でもお気軽にご相談ください。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

※当日の飛込みのご訪問も大歓迎ですが、ご予約をいただくと、よりスムーズなご案内が可能です。

Step1: ご来店

営業時間 AM9:00 ~ PM8:00
定休日 火曜日、水曜日
となっております。お気を付けてご来店ください。

Step1: ご来店

Step2: レンタルピット利用

作業中は、スタッフの注意や指示を守り、安全に作業を行ってください。
基本ツールの貸し出しをご希望の方は、スタッフにお声がけください。

Step2: レンタルピット利用

Step3: お支払い

作業が終了しましたら、お会計をさせていただきます。
ご利用料金を計算しますので、作業が終了しましたらスタッフにお声がけください。

Step3: お支払い

利用規定

利用規定

・工具使用後は使用前の状態に戻すなど、整理整頓を心掛けて下さい。
・作業中に危険を伴うと判断した場合は、店主より指導及び注意をさせていただきます。
・長時間のエンジン始動調整は禁止とさせていただきます。
・暴走行為(爆音を発するバイク)を主とする車両の持ち込みはお断りします。
・不要となったパーツ類はお持ち帰り下さい。

注意事項

注意事項

塗装など、他のお客様の迷惑になると判断される行為につきましては、直ちに中止させていただきます。
又、自動車のピットインはできません。予めご了承ください。
なお、整備は全て自己責任です。ご自身の技量にあった整備を行うようにしてください。